多摩市で婚活するなら-結婚相談所TrueLove_Marriage-
TrueLove_Marriage
〒206-0031 東京都多摩市鶴牧5ー10-5
(京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅から徒歩19分)
無料相談予約・お問合せはこちら
受付時間 | 10:00~22:00 |
---|
定休日 | 月曜日 |
---|
多摩市で婚活される方に向けたイベント情報を発信しています。IBJ加盟相談所の会員様だけが参加している為、安心して真剣度の高いお相手と出会えます。開催されるイベントは毎度満席。多くの方と会ってみたい方はぜひご参加ください。
開催日時 | 2025年4月26(土) 12:00~13:30 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | IBJ日本結婚相談所連盟パーティー会場 | ||||
対象者 | |||||
定員 | |||||
料金 | |||||
申込方法 | 当相談所の会員での申し込み |
2022/09/25 |
---|
2022/09/25 |
---|
2022/09/25 |
---|
TrueLove_Marriageでは、新しく独自の[パートナー制度]を取り入れましたので、結婚は敷居が高くて踏み切れない、という方は、是非この制度をご利用下さい。([パートナー制度]は、当相談所に登録いただいた方々にのみ、摘要されます。)
「パートナー制度」は、二人の関係が「友達以上だけど、結婚には至らない」というものです。「結婚」は、役所に「婚姻届け」を提出することによって、公式に認められた二人の関係ですが、「パートナー制度」は、公式に認められる関係ではなく、あくまで契約書に基づいた二人だけの関係で、二人が、「パートナー契約書」を交わすことによって、「パートナー」になります。パートナーになりますと、定期的に、二人で食事をしたり、旅行をしたり、おしゃべりをすることになります。また、お互いの趣味を一緒に楽しんだり、お互いの人生における悩みや考えを、共有してゆくことになります。(同棲や内縁関係ではありません。住居や生計は別々です。)
*パートナーは同性どうしでも良いですが、日本の多くの自治体で制定されている同性カップルを「結婚に相当する関係」と認める「パートナーシップ制度」とは、全くの別の制度です。
*以下のような方々が、パートナー制度をご利用いただくと良いと思います。
(1)シニアの方々
シニアの方は、伴侶を亡くして一人になられた方が多くおられます。人生100年時代の今、 伴侶を亡くされても、20年、30年と生きてゆくという方もたくさんおられることと思います。こういった方々は、「再婚」も考えることになることも多々あると思いますが、種々の事情で「再婚」に踏み切れない方も多くおられ、そういった方々にとっては、この、「パートナー制度」はとても良い制度になると思います。
(2)マイナリティーの方々
種々の身体的な障害を持っておられる方、病気を抱えている方、親の介護が必要な方、など結婚したくても出来ない方も多くおられます。しかし、結婚は出来なくても、同じ境遇の方々がお互いに助け合って生きてゆく、「パートナー」になることにより、苦しいことも協力しあって乗り越えて、楽しい人生を歩むことが可能になります。